東京青山の結婚相談マム・エピナールの名前由来
query_builder
2020/09/03
ブログ
会員になられる方が
マム・エピナールって
どういう意味でつけられたのですか?
と、時々お尋ねされるのですが、
この 🌹 maamエピナール 🌹
を命名してくれたのは
亡き夫でした。
那須のエピナール会員制ホテルが出来た時
ここのホテルのメンバーになって
夫や家族とプールを使えると言うことも有って
こんなに 素敵なホテルの名前は如何いう意味かを
ホテル側にお聞きした時に
この名前にしようという事で
ホテルに「どうぞ どうぞ」と言っていただき
この名前の意味をお聞きして面白いけれど
「この名前は良いかもしれないね」
と言う夫の言葉で今迄の名前から
ちょっと素敵‼
と言う事で
変えた経緯でした。
maamエピナール
maamは、ママでもなく先生という処迄行かないと言
う夫。
会員をママの気持ちでお世話すると言う
アドバイザーの
意味だそうです。
ところが エピナールは イタリア語
これが何と ほうれん草!
これを夫が、
結婚の報告のホウ 🍂
結婚の連絡のレン 🍀
結婚の相談のソウ 🌸
とよく捻り付けた名前。
このお陰様で🌸会員様は会員から会員へ
ご紹介を戴き
🌹 新聞や雑誌 数えきれないほどの出演依頼
🌹 渋谷FMラジオ7回放送出演
🌹 テレビ6チャン 7回出演
🌹 テレビ「3時のあなた」
漫才師のクワバタ小原と半年間 🌸週一連続放送に出演
🌹 所沢地域新聞 お仕事紹介訪問3回
🌹 元巨人軍の「 角 」との結婚対談
新聞社からの依頼
🌹 出版会社編集長との結婚対談
ビジネス雑誌からの紹介
と 数えたらきりがない程の紹介をして戴き
夫から付けてもらったmaamエピナールで
今迄に及び夫から名付けてもらったこの名前で
10年程は160名の会員を抱えて
4,5名の事務員と共に生活が続きました。
20年前 夫の糖尿と共に 右足にケガ
ここから4回に及ぶ壮絶な足の切断が始まり
私の母から 仕事をセイブして夫に尽くすようにと
言うことで160名から成婚で70名に会員を減らし
現在 30名が一人で面倒を見れる、
ギリギリ迄会員数を
落とし 夫とともに生きることで
歳を取ってさらに夫婦仲良く愛和して過ごす
最高に楽しく平和だった夫との人生は
何物にも代えられない愛おしい生活を
送ることが出来たのです。
母のアドバイスのお陰様で
結婚相談所をしながら
家庭生活は
何よりも会員達から
💘加藤さん達の夫婦のようになりたい💘と
希望をもって戴いて来た夫婦であったと言うことです。
夫のお陰様で
夫は私を守り
私を育て
私にこれで大丈夫‼
という処迄
完全に守られてきたこの私の相談所
一人では決して良い結婚まで運ぶことが
出来なかったであろうと。
夫婦だからこそ
深い愛情を会員たちに届けて行くことが出来た
結婚
私たち夫婦を参考にしてくれていた。
良い結婚生活を高砂まで送っていただくこと。
これが「maam エピナール」 の由来です。
まだまだ お幸せを送ってまいりますよ。